アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカーで手順書通りR-1を量産する

アイリスオーヤマヨーグルトメーカーでR-1を量産 ヨーグルトメーカー
アイリスオーヤマヨーグルトメーカーでR-1を量産

間違ってはいけないのは「牛乳」を買う事

飲むヨーグルトのR-1を量産したいために購入したアイリスオーヤマ ヨーグルトメーカーですが、ホントに簡単にバンバン作れます。ですが私は普段意識してませんでしたが「牛乳」と「乳飲料」を混同していました。「成分無調整」とか「牛乳100%」表記を購入します。

無調整で牛乳100%を購入する、乳飲料や低脂肪とかはダメです

R-1を種菌として牛乳に入れるため100cc程度少なくしておきます。

牛乳が溢れないように・・・

種菌のR-1を入れた後にかき回す棒を熱湯煮沸消毒します。実際は普通に洗っていれば大丈夫でしたが念のため熱湯をかけて3分程度してから使っています。

念のため熱湯煮沸消毒

あらかじめ100cc程度少なくした牛乳にR-1をいれます。熱湯煮沸消毒した棒でかき回し、付属の留め具で口を閉じます。

アイリスオーヤマヨーグルトメーカーでR-1を量産
熱湯煮沸消毒した棒でかき混ぜる
付属の留め具でふたを閉じる

自動メニューで「飲むヨーグルト1000ml」を選択し「スタート」ボタン押して8時間後には出来上がりです。

飲むヨーグルト1000mlを選択しスタートボタンを押すだけ
飲むヨーグルト1000mlを選択しスタートボタンを押すだけ

コメント